
- 1行レス式返信ボード -

Date:2023/06/09

スレッドがロックさせると返信不能となります。


Date:2022/11/24

スタイルを微調整した。
Ver:8.6
Date:2021/07/30

ID・パスワード式、パスワード暗号式、一定回数以上でログインをロック等。
Date:2021/04/11

返信タイトルの表示に対応した。(タイトルは固定。変更不可)
デザインスタイルを微調整した。
Date:2021/01/27

JavaScriptのフレームワーク「AngularJS」を適用。クッキー有効期間:3か月
留意事項:「ブラウザを閉じると同時にキャッシュ等を消去する」設定にしていると使えません。
当サイトではCDNを利用した読み込み方法を適用しました。
最新版が使いたい方は、こちらから最新版がダウンロード出来ます。→AngularJS
Date:2020/12/26
スマホ画面に対応したレスポンシブデザインを取り入れた。
全画面をHTML5に対応した。
文字コードをUTF-8に変更した。
Date:2020/11/27

画像認証が全ての返信フォームにて同じ画像認証キーが表示されていた不具合を調整した。
返信フォーム読み込みを改良した。
Date:2016/06/07

複数行対応。(改行有効)
改行すると、自動で枠が広がる仕様にした。
デザイン微調整。


表示数は設定ファイル(init.cgi)で調整。
Date:2015/05/01

「Perl4」対応から「Perl5」対応の記述にしました。
XHTML 1.0&CSS3対応にしました。


設定{init.cgi}により、パスワードによるアクセス制限を行うことができます(パスワードがないと入室できない機能)。
Date:2014/01/16

Date:2014/01/09

(投稿時日本語が含まれていなければ拒否する)
Date:2012/10/12

Date:2012/10/08

三点式グラデーションを採用!
init.cgiでon/off可能
Date:2012/02/13



