質問する際の留意事項等
■ すべてのご質問に回答できるとは限りません
  • 質問するには当サイトにて再配布しているスクリプトを確かにダウンロードして設置したかをわかるようにしてください
  • 回答者はその回答にはベストは尽くしますが、むしろ分からないことの方が多いのが実情です
  • 直接質問者に代わって、その環境を扱える訳ではないので、あくまでもアドバイスしかできません。過剰な期待はしないようにお願いします
  • 特に、或る環境(特定のブラウザ、特定のサーバ等)でのみ発生する不具合については、回答者側でその不具合が再現できないため、回答が困難なケースが多いことに留意してください。(質問をすること自体は構いませんが、難しい状況をあらかじめ認識してください)
■ 質問する際の「必須項目」
  • 単に「サーバエラーが出ます」「うまくいきません」だけでは回答のしようがありません。再度聞き返す必要があり、大変非効率です。
  • cgiスクリプトに関する質問をする際は、下記事項を必ず記述するようにして下さい。記述に満たない質問はサポートの対象外です。
  • <注意>
    1. 「改造スクリプト名」とその「バージョン」、設置する「プロバイダ名」と、設置しようとしている「スクリプトのURL」
              → でたらめなURLは厳禁です。未設置の方は必ず設置してから質問してください。
    2. 上記URLがない場合は、返信しないだけでなく、その投稿を削除することもあります。必ず遵守して下さい。
    3. 「具体的なエラー内容」(どのようにうまくいかないのか、どのようなエラーメッセージが出るのか等)
■ 常識的なマナーを
  • 質問する上で特にかしこまることもありませんが、最低限(常識内)のマナーは守るようにしましょう。人にモノを尋ねる「姿勢」が大切です。
  • 回答者側の心理として、「どうしてうまくいかないのかな?」という書き方よりも、「どうしてうまくいかないのかをアドバイスいただけないでしょうか?」という書き方のほうが丁寧に回答したくなります
  • せっかく回答をもらいながら、その「返答」すらしない方も少なくありません。回答者にとって、これはとても残念なことです。質問に回答があれば、結果はどうあれ「お礼」の言葉くらいは返しましょう。
  • 1つの「ツリー」が1つの質問テーマです。同一のツリーの中で、本題に関連しない追加質問(例:YY-BOARDのようなcgi関連の質問のツリーの中で、HP作成関連について追加質問するようなことをいます)をしたり、他の方が便乗質問してくるケースがありますが、大変マナーの悪いやり方です。(このような質問に限って質問要領が雑で回答しずらいことが多いようです)
  • 自己レスを何度も繰り返す方がいますが、大変ツリーが見づらくなるので、これはお止めください。発言に訂正や追加事項がある場合には、掲示板の「記事修正」機能をお使いください。
  • 掲示板上で行なわれる質問と回答は、以後の貴重なQA情報として保存します。質問内容が解決すると、もう用はないというかのように自分の発言を削除する方がいますが、このような行為は絶対にお止めください。回答者に対しても失礼な行為です。

TRANSFORM. All Rights Reserved.